タイトルは特にない

■ワンピース
私はこの作品のことをエッチな目では見てなかったのに、
ベガパンクのシャカとかいう異形頭が現れたせいで何かもう色々大変なことになってる。
頭引きちぎっても、普通に会話してくれそうなとこ好き。夢女になる…。

シャカにドスケベしたら、最終的に全てのベガパンクにドスケベ経験を付与できるのもいい…。

■ポイントカード
ポイントカードがなくなって、どこもアプリになっていってるわけだけど
アプリを置いた画面どこだっけ現象が発生してレジでもたついてしまう老人で辛い。
シュッと出せる人間になりたい。

楽天ポイントとか、まともに使えたことがない。毎回、有効期限切れてる。悲しい。

継続は才能

一つの出来事を長々書くのが苦手だと気づいたので、Twitterてめちゃくちゃ楽だなって、改めて思った。

◼️ずんだおはぎ


今の担当エリアが中国地方だから、ゆめマートっていうスーパーを利用してみた。
セブンイレブンが近くにある宿泊施設ばかり抑えてるんだけど、
今回はゆめマートの方がちょっとだけ近かったのがでかい。
セブンイレブンのねばねばジュレのサラダ好き。みんな食べて。美味しいよ。

何がオススメなのかなってTwitterをだらだら見てたら、
おはぎ(ずんだ)が美味しいらしいので買ってみたんだけど
良い塩梅でマジで美味しかった。
小豆の方はちょっと硬い小豆に当たったけど、ずんだはパーフェクトだった。

もし買う機会あったら、おはぎ(ずんだ)買ってみてください。

◼️広島土産
毎回にしき堂の餅もみじ(めちゃくちゃ美味い&有名土産)を買ってるんだけど
そろそろ他のものも買うべきと思い、今回は下記を買った。

メープルもみじ
牡蠣醤油の味付け海苔
はっさくゼリー

メープルもみじ!コイツめっちゃ美味しかったです!オススメ!!
フィナンシェとか普通にガチの菓子屋のが美味しいでしょって思ってたんですけど
かなり力が入っている。メープル染み染みのフィナンシェ最高だ。
そのままでも美味しいけど、トースターであっためると、さらに美味しい。
広島土産として、もみじの形してるのも良い。
餡子苦手フレンズ向けに良い土産。

はっさくゼリーは知らんおばちゃんが「コレめっちゃ美味いで!!」って、
売り場周辺で叫んでた通り美味しかったです。はっさくがゴロゴロ入ってる。
はっさくがゼリーの半分以上を占めている上に甘くてさっぱりしてて、無限に食えます。
あと、パッケージが面白い。オススメ。無言でバクバク食べた。

牡蠣醤油の味付け海苔はまだ食べてないけど、絶対に美味しい。早く食べたい。

◼️花


花屋見てたら、めっちゃ可愛い花見つけた。
オステオスペルマムっていう花で、1月中旬~5月、9月中旬~11月中旬に
花を咲かせまくるご機嫌なお花らしい。
ペット飼う甲斐性ないから、将来は花を育てたい。

プリティレディダイアナっていう花も可愛い。
一つの花で複数の色の花びら咲かせるとかいう我儘ボディ―。
滋賀で出会った。あまりにも可愛くて名前を知るために、検索しまくった。

オステオスペルマムもプリティレディダイアナもキク科の花で奥が深い。
可愛い。勝手に庭に植えるか、部屋に持ち込んで育てたい。

◼️メイドインアビス最新話
自分ルール身勝手卿、モコモコによる視覚バグで武器が小さくて
ティースプーンに見えるビドゥー、おっぱい。
イドフロだけでも情報量が多いのに、神秘卿のヤンキーっぷりといい、
レグリョナといい、とんでもない話だった。
作画が細かく明確な表現にどんどん変わっていってるので、服の資料祭りでもあった。
あんなん投下されたら、また同人誌作りたくなってしまう…。

ウロウロした

■神戸養蜂場
家族で神戸養蜂場が経営してるカフェに行ってきたんですけど
ハチミツ5種類の食べ比べができるバイキング形式で最高でした。
ハチミツの食べ比べとかしたことねぇ!色が違う!ガハハ!!買うと高いから沢山食ったろ!!
という精神で、アホみたいに食べまくったせいで、最後の方はグロッキーになりました。
程々にしないと美味しい状態で終われないっていう現実、いつまで経っても学習できん。
ショップも可愛いプーさんのグッズや、ハチミツを沢山つかったパン、試食OKのたくさんの種類の
ハチミツがあったのでオススメです。

お土産に買ったハチミツバターも、ほんのり甘くて美味しかった。

■電動キックボード
平日はもっぱら上司に運転させて隣で寝てた。
担当地域的に車が運転できないと不便な所もあるので、持ち運びできるし楽だし
キックボード買ったらどうかという話が出たので、どんなもんなのか調べてみたら
大量のカタログ搭載リュックを積載したら、ソッコーで倒れそうなフォルムで怖いし
何より電動系の持ち運べるタイプの移動手段って30㎞程度しか動かないんですね。
辺境は特定の施設にたどり着くまでに片道50㎞とか軽く超えるので話にならなかった…。
一瞬で移動できる文明はやく生まれてほしい。

■FGOバレンタインイベ
南米にウホウホした状態で迎えたバレンタインイベ早くも最高のアホシリアスで期待値が高い。
去年にはいなかった鯖にチョコを与えたり、与えられたりしてるんですけど
どの鯖もとても可愛い。メアリー・アニングが特にかわいい。ありがとう…

理解した

PCデスクと椅子の高さのベストポジションが分かったんですけど、
文字打ったりマウスぐりぐり動かす時のベストポジションと
お絵描きする時のベストポジションが違うせいで、地獄の2択を迫られている。

PC操作を優先すると肩甲骨が凝り、お絵描き優先すると肩が凝り…。

長時間同じポーズしてても筋肉がカチカチにならない、常に柔らか筋肉ボディを手に入れたい。

人間は愚か

日記の書き方が分からん。

国語の勉強とか昔はいらないって思ってたけど、意思表明にめちゃくちゃ必要。

AIくん私の代わりに私の気持ちを言語化してくれ…。

◼️チーズケーキ

今日こそはりくろーおじさんのチーズケーキを買うぜと思ってんだけど、デリチュースっていう箕面に本店があるチーズケーキが美味しそうすぎて敗北した。

見た目が良すぎる。

毎回りくろーおじさんのチーズケーキを買おうとしては、違うもの買ってる人生送ってる。

りくろーおじさんのチーズケーキの味がもう思い出せない。

キルフェボンのケーキめちゃくちゃ美味しい。そっちばっか買っちゃう。

サクサクしたタルトが好きな人にオススメです。

◼️椅子

肩は凝らないんだけど、右の脇やら肩甲骨付近が凝るので何故何故~?ってなってたんですけど

昨日の夜にようやく分かりました。

アームレストの位置が半端に高く、右肩が常に上がっている。

右肩が上がってるせいで、筋肉がずっと引っ張られていたんですね。そりゃ、ゴリゴリに凝るよ。

普通はすぐに気づくんでしょうけど、パソコンの前にいる私は推しに対して狂った状態であり普通ではない。

Q.E.D. 証明終了。

アイコン

POTOFU用に自分でアイコン作るのが面倒だったから
↓のフリーアイコン使わせてもらったんだけど、サイト内でカラー変更ができるの
めっちゃ便利でありがたい。

https://icooon-mono.com/

AI便利

chatGPTを最近触り始めたんだけど、言い回しとか校正とかお願いできるの素晴らしいですね。
変な質問しても真面目に答えてくれる。

タイトルを自動生成してくれたり、行き詰った時の続きの文章書いてくれたりと
AIマジで便利で頼り切っている。

時間を短縮できると、いろいろとやれることが増えるので人生豊かになる。
私の日々の労働も全部お願いしたい。

金と有給は私が使うから。

見たよ

映画館で見れなかったシン・ウルトラマンをアマプラの力で視聴しました。

ウルトラマンがヒーローではなく、不気味な宇宙人として描写されてて興奮した。
初めて地球に現れたウルトラマンめっちゃ怖い。
戦い方も不気味でたまらん。

メフィラス戦とゼットン戦の音楽が好きすぎる。